2014/12/19

DB

情報処理試験て春季は不利なんでないかな。
11月、12月は全然DBの勉強の時間取れない。

ていうかすっごい勉強しずらい・・。
NWとの決定的な違いとして、演習に時間がかかる。NWは解けない問題はどう考えても解けないんだよね。知識問題だから。
DBは解けない問題も時間かければ分かりそうな気がする。
NWは午後Iの問題の演習は1問30分で区切って答えを見てたけど(それ以上時間かけても無駄だから)、DBの午後Iの問1を納得行くまで解答を書くのに1時間かかった。1問解くだけで疲れ切ってしまう。
この調子だと午後IIの問題なんて手出すのも怖い。

NW公式解答例が発表された。
「物理 又は 第1」、公式に第1層でもOKでしたw
まぁどうせ「データリンク層」って書いたんだけどね。
FW間のSWもやはり、どっちのFWの故障か、ポートのリンクLEDだけで判断できることが正解。「ミラーポートを設定し...」の答案に何点貰えるかが問題だ。
一応公式解答で採点してみたがほぼiTECと同じ、48点+温情部分点かなぁ。これだと期待できないが、仕方ない。

さらに一週間後、NW結果出ました。
午前I 免除
午前II 76点
午後I 71点
午後II 64点
午後Iはかなりの温情採点のようで助けられた(あるいはもしかしたら問題用紙に答案を書き写すところでミスしたのかも)。 午後IIはかなり厳しく自己採点した点数とほぼ同じ点数だ。てことはすごい厳しい採点のはずだ。受かって良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿